Applied社のガラクトース血症薬のPh3失敗〜しかし承認申請を目指す
 ・ Ph3試験の名称の誤解を訂正しました(AT-007→ACTION-Galactosemia Kids)
Aldeyra社の嫌な予感通り米国FDAがドライアイ薬reproxalapを承認せず
 ・ 誤記を訂正しました(来月注→来月中)
Gamida Cell社の血液癌治療臍帯血製品Omidubicelを米国FDAが承認
 ・ 抜けていた製品名Omisirgeを追記しました。

未熟児言語障害[投稿日]2008-10-17

未熟児で出生し2歳半の現在も幼児語が話せません。これに関して相談させていただける経験豊かな先生や医療機関があればごぜひ教示ください。
下記は、この質問「未熟児言語障害」に寄せられた回答の一覧です。
私にも同じ年頃の子供がおります。心中お察しします。

ご質問の件について、患者の会に問い合わせしてみるのが役立つかもしれません。

患者支援を前面に打ち出している出版社が以下のページにおいて患者の会へのリンクを多数提供しています。

Primed 全国患者会一覧(疾患全般、障害全般)
http://www.primed.co.jp/selfhelp/index.html

参考になれば幸いです。
  • 回答に対する質問者のコメント
  • (2008-10-17 18:01)
早速有難うございました。このサイトを訪問してみます。
  • 早産と言語発達遅滞
  • 回答者:Katz さん
  • (2008-10-24 16:27)
2歳6ヶ月で,言語発達遅滞と断定するのは難しいと思います.一般に,言語発達は言語理解と発語に分けて評価しますが,言語理解が良好(具体的には2歳6ヶ月ですと,大きい小さいが分かるとか,鼻,髪,歯,舌,へそがどこ?と聞くと指させるとかですが)であれば,将来の知能に影響は非常に少ないと考えられています.また,2歳6ヶ月では,言語発達だけでなく,運動発達,社会性もあわせて評価することが必要です.このレベルであれば,少し大きめの地域の病院の小児科医なら,問題なく出来るはずです.また,病院によっては,臨床心理士が,お子さんの発達を細かく見てくれる場合もあります.
未熟児と発達の関係ですが,早産の程度にもよります.未熟の診療をお受けになった病院を退院するときに,お子さんの出生状況にあわせて,発達リスクについて説明をお受けになっているはずなので,いまいちど,そちらの方にお尋ねいただくと良いかもしれません.因みに,日本の未熟児医療の水準は高く,体重1500g以上であれば,発達に対するリスクは極めて小さいと言えます.
  • 回答に対する質問者のコメント
  • (2008-10-24 16:27)
Katz様、

ご親切に示唆に富んだご回答を頂戴し、感謝申し上げます。
言語理解はほぼ大丈夫の様子で、発語の問題かと考えます。
もうすこし見守ってみようかと思います。

たいへん有難うございました。
会員様ログイン
メール会員(無料)募集中

メール会員登録(無料)をされますと、BioTodayに登録された記事を毎日メールでお知らせします。また、メール会員登録されますと、毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

メール配信を希望される方は、以下の欄にメールアドレスを入力下さい。

◇メール会員登録までの流れ

  1. メールアドレスを入力
  2. 入力したメールアドレスに自動生成されたパスワードが届けられる

後は、自動生成されたパスワードと登録したメールアドレスでログインすると毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

質問検索
BioToday 非会員の方へ

質問を投稿して頂くには、メール会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方へ

質問を投稿して頂くには、ログインが必要です。
下記のリンクからログインしてください。