血流の妨げはないが危うい冠動脈硬化巣の経皮冠動脈インターベンションが有効
 ・ 誤記を訂正しました(再度の血行再建→血行再建)
抗生物質で心不全を治療できるかもしれない
 ・ 誤記を訂正しました(心臓発作に、、、→心臓発作後に、、、)
大規模小売のCostco(コストコ)が会員に薬の処方を含む肥満治療の提供を開始
 ・ 誤記を訂正しました(モウンジャロ→マンジャロ)

7日間にわたって持続的に糖レベルを測定するシステムがFDA承認された

  • 2007-06-07 - 7日間にわたって5分おきにグルコースレベルを測定するシステム・STS-7 Continuous Glucose Monitoring System (STS-7システム) がアメリカFDAに販売承認されました。 (4 段落, 417 文字)
  • [全文を読むには有料会員登録が必要です]
  • [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
  • [メールマガジン(無料)をご利用ください]
この記事のカテゴリ
全文記事サンプル [全文読める記事の一覧です]
この記事に対するコメントをお寄せ下さい

[この記事に対してコメントするには会員登録が必要です]

下記のフォームより、有料会員または無料メール会員のいずれかに登録してください。

[会員登録がお済みの方はログインしてください]

コメント一覧
2007-06-07 | 投稿者 : 清宮さん
dexcom社のWEBサイトからユーザーマニュアルを見ることができます。写真もあるのでどんなものか具体的に把握できます。

http://www.dexcom.com/html/dexcom_products_user_manuals.ht
\nml


細いセンサーを腹部に埋め込み、そのセンサーからの情報をワイアレスでレシーバーに送信し、糖レベルを記録するようです。

針を刺すので完全な非侵襲性というわけではないようですが、針は非常に細いようなのでセンサー装着はおそらくあまり痛くないのではないかと思います。

ここからさらに適量のインスリンも注入できるようになったらとても良いですね。
2007-06-07 | 投稿者 : nayaさん
5分おきに測定できるということは極めて有用だと思います。
必須条件の精度が当然問題ないのは当然として、本当に非侵襲に取り付けることが可能なのかということと、血糖測定と同時に主食・間食の時間を記録することが重要だと思います。とにかく実物を拝見したいものですね。
会員様ログイン
メール会員(無料)募集中

メール会員登録(無料)をされますと、BioTodayに登録された記事を毎日メールでお知らせします。また、メール会員登録されますと、毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

メール配信を希望される方は、以下の欄にメールアドレスを入力下さい。

◇メール会員登録までの流れ

  1. メールアドレスを入力
  2. 入力したメールアドレスに自動生成されたパスワードが届けられる

後は、自動生成されたパスワードと登録したメールアドレスでログインすると毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

質問検索
BioToday 非会員の方へ

質問を投稿して頂くには、メール会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方へ

質問を投稿して頂くには、ログインが必要です。
下記のリンクからログインしてください。

My Book

バイオを応用して開発中の新薬を紹介した本です。2001年10月に出版したものです。Amgen社のEPOGEN誕生の経緯やグリベック誕生までの道のりなど、現在販売されているバイオ医薬品の歴史について知りたい方には役に立つのではないかと思います。