Merck & CoのHIF-2α阻害剤Weliregで腎癌患者無増悪生存が改善したPh3論文報告
 ・ 被験者数の誤解を訂正しました(374人→746人)
Rocheの経口肥満薬Ph1試験被験者全員に有害事象発生〜心拍数は最大15bpm上昇
 ・ 被験者25人がプラセボ投与患者6人とCT-996投与患者19人である旨記載を改めました。
Fulcrum社のPh3試験段階の筋ジストロフィー薬の米国外権利をSanofiが得る
 ・ タイプミスを訂正しました(2019年の→2019年に)
メール会員登録(無料)入力画面

BioTodayのメール(無料)会員登録にご興味を持っていただきましてありがとうございます。
登録は無料です。

  • BioTodayの毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。
  • BioToday.comの更新情報をお知らせするメルマガ・BioTodayニュースレターが毎週月〜金曜日に毎日1回配信されます。

以下にメールアドレスを入力すると、入力したメールアドレスに自動生成されたパスワードが送付されます。

後は、メールに記されたパスワードとメールアドレスを入力してログインすると全BioToday記事の第一段落の閲覧と一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

■メルマガ「BioTodayニュースレター」のサンプル

以下は登録後お届けする2つのメルマガの1つ「BioTodayニュースレター」のサンプルです。

	━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
	BioTodayニュースレター 2015年3月9日     

	━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

	■前書き
	━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

	◇心房細動のジゴキシン治療の作法

	心房細動(AF)患者が参加した大規模試験のレトロスペクティブ解析でジゴキ
	シン使用と死亡率上昇が関連したと報告されましたが、この報告に対してコメ
	ンテーターはAF患者のジゴキシン治療はやめる必要はないと言っています。

	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67199

	正常洞調律(sinus rhythm)心不全患者の大規模試験でジゴキシンの安全性が
	明確に示されており、心不全を有するAF患者と心不全を有さないAF患者のジゴ
	キシン治療の安全性は血清ジゴキシン濃度が1 ng/mL未満に維持されていれば
	差はないと考えられ、血清濃度1 ng/mL未満を保つAF患者ジゴキシン治療は続
	けられるべきとコメンテーターは言っています。(終)

	 ▽有料会員募集中
	   http://www.biotoday.com/reader_entry.cfm


	-----------------------------------------------------------------------

	目次

	・前書き

	・企業関連ニュース(13 件)

	・医学関連ニュース(19 件)

	・追記・訂正した記事(1 件)

	・編集後記

	-----------------------------------------------------------------------


	■企業関連ニュース
	━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

	・Catalyst社 Targacept社と合併して上場する
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67192

	・アステラス製薬 免疫不全患者真菌症薬CRESEMBAがFDA承認された
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67191

	・Amarin社 トリグリセリド降下魚油薬の試験費用5280万ドル調達
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67190

	・mRNA利用ワクチンのCureVacにゲイツ財団が5200万ドルを提供
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67189

	・FDAスタッフがKYTHERA社の二重顎解消薬を支持
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67188

	・Novartis社 NeupogenのバイオシミラーZarxioがFDA承認された
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67187

	・CytoTools社 糖尿病性下腿-足潰瘍薬のインド承認の遅れを発表
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67186

	・AVEO社 NRP-1低値の大腸癌にtivozanibはより有効らしい/Ph2試験
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67184

	・Hemostemix社 下肢虚血細胞治療Ph2試験に新たな施設が加わった
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67183

	・Calithera社 癌の解糖系酵素阻害剤群権利をTransTech社から取得
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67180

	・Isis社 脊髄性筋萎縮症薬Ph3試験進展で達成報奨金900万ドル獲得
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67179

	・Midatech社 大手製薬会社と提携して糖尿病薬の頬吸収を検討する
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67178

	・Vernalis社 旭化成ファーマから達成報奨金50万ポンドを得る
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67177



	■医療関連ニュース
	━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

	・メラトニンは概日周期の下での睡眠を促す〜概日周期には不要
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67204

	・マクドナルドの脱抗生剤で養鶏業者は負担増加を強いられそう
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67203

	・患者データまで遡ってのメタ解析のガイドラインでの利用は不十分
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67202

	・薬屋での迅速診断で抗マラリア薬処方精度が改善しうる/ガーナ
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67201

	・ナトリウム利尿ペプチド閾値で非急性心不全を確実に同定しうる
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67200

	・血清濃度上限1 ng/mLの心房細動ジゴキシン治療は続けられるべき
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67199

	・コンピューター解析を含む出産時期決定で発育遅延胎児転帰が改善
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67198

	・老化現象・不可逆的変性はミトコンドリア劣化のせいではなさそう
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67197

	・甲状腺ホルモン受容体リガンドGC-1は白色脂肪組織を褐色化する
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67196

	・米国の小児や若い成人の自殺は窒息によるものが増えている
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67195

	・エボラ曝露医師の発病をNewLink社のワクチンで防げたようだ
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67194

	・オキシトシン点鼻で食事のカロリー摂取が減る
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67193

	・ViroMed社のHGF遺伝子治療の糖尿病性神経障害痛緩和は長続きせず
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67185

	・乳児MLL再構成急性リンパ性白血病の変異は再発時によく消滅する
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67182

	・ハンセン病の生じやすさと関連する遺伝子座が新たに6つ判明
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67181

	・冠動脈心疾患の遺伝的リスクが高い人にはスタチンがより効く
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67176

	・中国のE型肝炎ワクチンHecolinの効果持続が確認された
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67175

	・6か月の経口バルガンシクロビル治療でCMV新生児の長期転帰が改善
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67174

	・マントル細胞リンパ腫のボルテゾミブ利用初治療はより有効
	 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=67173



	■追記・訂正した記事
	━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

	-----------------------------------------------------------------------
	KYTHERA社 顎下の健康を改善する薬を濠に承認申請した
	-----------------------------------------------------------------------

	(2015/03/07) 不適切な改行を削除しました。

	この記事へのリンク
	http://www.biotoday.com/view.cfm?n=66732




	■編集後記
	━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

	よい一週間を。

	 ▽有料会員募集中
	   http://www.biotoday.com/reader_entry.cfm
	************************************************************************
	BioTodayニュースレター
	発行責任者:清宮正人
	E-Mail: biotoday@biotoday.com
	URL: http://www.biotoday.com/
	------------------------------------------------------------------------
	登録情報変更
	http://www.biotoday.com/reader_info.cfm?r=15140
	退会
	http://www.biotoday.com/reader_unsub.cfm?r=15140
	------------------------------------------------------------------------
	広告募集: http://www.biotoday.com/ad_desc.cfm#ad
	*************************************************************************
						
会員様ログイン
メール会員(無料)募集中

メール会員登録(無料)をされますと、BioTodayに登録された記事を毎日メールでお知らせします。また、メール会員登録されますと、毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

メール配信を希望される方は、以下の欄にメールアドレスを入力下さい。

◇メール会員登録までの流れ

  1. メールアドレスを入力
  2. 入力したメールアドレスに自動生成されたパスワードが届けられる

後は、自動生成されたパスワードと登録したメールアドレスでログインすると毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

質問検索
BioToday 非会員の方へ

質問を投稿して頂くには、メール会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方へ

質問を投稿して頂くには、ログインが必要です。
下記のリンクからログインしてください。

My Book

バイオを応用して開発中の新薬を紹介した本です。2001年10月に出版したものです。Amgen社のEPOGEN誕生の経緯やグリベック誕生までの道のりなど、現在販売されているバイオ医薬品の歴史について知りたい方には役に立つのではないかと思います。