ZymoGenetics社 Merck Serono社がループス腎炎の試験を中止
- 2008-10-29 - 2008年10月27日、ZymoGenetics社は、atacicept(アタシセプト)の第2/3相全身性エリテマトーデス(SLE)プログラムにおけるループス腎炎の試験中止をMerck Seronoが発表したことを明らかにしました。 (3 段落, 210 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
ZymoGenetics 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2010-09-29 ZymoGenetics社 黒色腫の初期第2相試験で良好な結果が得られた
- 2010-09-09 Bristol-Myers Squibb社がZymoGenetics社を購入
- 2009-12-23 ZymoGenetics社 RECOTHROMの大部分の権利を再取得する
- 2009-12-12 Zymogenetics社 King社とのRECOTHROM商標侵害訴訟で勝利
- 2009-12-09 ZymoGenetics社 IL-21 mAbやIL-21抗体関連特許をNovo社に付与
Merck KGaA 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2016-01-18 Merckの名称利用に関する英国裁判でドイツMerck KGaAが勝利
- 2015-12-23 独MerckとPfizer 抗PD-L1薬Avelumabの2つの第3相試験を開始
- 2015-12-13 Pfizerと独Merck 抗PD-L1抗癌抗体薬の2つの第3相試験開始
- 2015-12-08 MerckとThreshold evofosfamideの膵癌と肉腫のPh3試験が共倒れ
- 2015-11-23 Accu-Break 用量補正に便利なワーファリン錠をFDAに承認申請
2020-04-10|全身性エリテマトーデス
+ Seattle Genetics社のHIF-1阻害剤がマウスのループス腎炎を抑制
2019-12-19|全身性エリテマトーデス
+ AstraZenecaの全身性エリテマトーデスPh3試験の成功した方も論文になった
2019-12-19|全身性エリテマトーデス
+ GSKの全身性エリテマトーデス薬Benlystaのループス腎炎Ph3が成功
2019-12-13|全身性エリテマトーデス
+ PD-1に似た免疫抑制因子PD-1Hの活性化剤で全身や皮膚のループスを治療しうる
2019-12-04|全身性エリテマトーデス
+ Biogenの形質細胞様樹状細胞標的抗体BIIB059のエリテマトーデス治療Ph2が成功
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。