Metsera社の超長持ちなアミリンの類いがGLP-1薬に比肩する体重減少を示した
 ・ 誤解を訂正しました。8.4%の体重減少がプラセボ群の体重変化と差し引きである旨追記しました。
基底細胞が小細胞肺癌の起源となる
 ・ 表現を訂正しました(基底細胞こそタフト様を含むSCLCの起源→基底細胞がタフト様を含むSCLCの起源となる)
妊娠糖尿病を生じる恐れが大きい女性への食事習慣や運動の指南の効果示せず
 ・ 食事習慣の説明を加えました。

GW社 大麻由来治療薬・Sativexがカナダで世界で初めて承認された

Free!
2005-04-19 | コメント

カナダ政府が、GW Pharmaceuticals社の大麻由来治療薬・Sativexを多発性硬化症の痛み緩和薬として世界で初めて承認しました。


カナダでは、マーケティングパートナーであるBayer社がSativexを販売する予定です。GW Pharma社のCEO・Geoffrey Guyは、5月頃に発売予定とのことです。

GW社は2003年にUKで承認される筈でしたが、もっとエビデンスが必要ということで承認は見送られました。UKでの承認は、2005年後半または2006年まで遅れると考えられています。

しかしGuy氏は世界の主要マーケットでSativexが承認されることを確信しています。ただし、日本では承認されないだろうとのことです。たしかに。

GW社はイギリスの秘密の場所で、UK政府の許しを得て大麻を栽培しています。

カナダの多発性硬化症団体からは、Sativexの承認は歓迎されています。

この記事に対するコメントをお寄せ下さい

[この記事に対してコメントするには会員登録が必要です]

下記のフォームより、有料会員または無料メール会員のいずれかに登録してください。

[会員登録がお済みの方はログインしてください]

コメント一覧

この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。

会員様ログイン
メール会員(無料)募集中

メール会員登録(無料)をされますと、BioTodayに登録された記事を毎日メールでお知らせします。また、メール会員登録されますと、毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

メール配信を希望される方は、以下の欄にメールアドレスを入力下さい。

◇メール会員登録までの流れ

  1. メールアドレスを入力
  2. 入力したメールアドレスに自動生成されたパスワードが届けられる

後は、自動生成されたパスワードと登録したメールアドレスでログインすると毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

質問検索
BioToday 非会員の方へ

質問を投稿して頂くには、メール会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方へ

質問を投稿して頂くには、ログインが必要です。
下記のリンクからログインしてください。

My Book

バイオを応用して開発中の新薬を紹介した本です。2001年10月に出版したものです。Amgen社のEPOGEN誕生の経緯やグリベック誕生までの道のりなど、現在販売されているバイオ医薬品の歴史について知りたい方には役に立つのではないかと思います。