Hana Biosciences社 アメリカFDAからRopidoxuridineが希少疾患医薬品に指定された
Free!2006年6月9日、Hana Biosciences社は、Ropidoxuridine (ロピドキシウリジン、IPdR) が悪性悪性神経膠腫(グリオーマ)の治療薬候補としてアメリカFDAから希少疾患医薬品に指定されたと発表しました。
Ropidoxuridineは新規の経口チミジンアナログであり、IUdRのプロドラッグです。グリオーマの一種・未分化星状細胞腫を対象にした第2相試験において、Ropidoxuridine治療による延命効果が確認されています。
そのほか、結腸直腸癌、胃癌、膵癌、その他の固形がん患者を対象にしたropidoxuridineの第1相試験が進行中です。
- ・ 開発 > 審査制度 > Orphan Drug
2020-04-18|神経膠腫
+ 神経膠腫にテモゾロミドが効かなくなったら使い続けずロムスチンを試すとよい
2020-01-24|神経膠腫
+ 神経変性関連蛋白質タウはEGFRを封じて神経膠腫の悪性化を食い止める
2019-11-24|神経膠腫
+ びまん性正中神経膠腫のパノビノスタット+マリゾミブ併用治療が有望
2019-11-22|神経膠腫
+ 神経膠腫再発に特有の遺伝子変化は見当たらず〜治療に対する変化に一貫性なし
2019-08-15|神経膠腫
+ 経口薬に応じて発現するZiopharm社のIL12遺伝子治療の神経膠腫Ph1論文報告
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。