NicOx社 NicOx社の一酸化窒素供給技術を眼科領域で独占使用する権利をPfizer社にライセンス
Free!2006年3月2日、NicOx社は、NicOx社の一酸化窒素供給技術を眼科領域で独占使用する権利をPfizer社にライセンスしたと発表しました。
この提携の1年以内にPfizer社は2300万ユーロを支払います。このうち1500万ユーロは株式投資という形で提供されます。
眼科領域での製品の開発に応じてNicOx社は最大3億ユーロ以上を獲得することができます。また、製品発売後はロイヤリティー収入が受け取れます。
NicOx社は本日、Pfizer社との既存の提携から生まれた化合物の前臨床試験成績を発表しました。この化合物は、緑内障をターゲットにしています。NO供給化合物は、眼圧のコントロールを改善しうると期待されています。
2019-05-05|緑内障
+ 高コレステロールは緑内障を生じやすくし、スタチンは予防効果があるらしい
2019-03-18|緑内障
+ 閉塞隅角らしき患者をむやみにレーザー治療してはいけない
2019-03-11|緑内障
+ レーザー線維柱帯形成術を開放隅角緑内障/高眼圧症の初治療とすべき
2017-09-18|緑内障
+ 眼圧を頼りにした緑内障検出は不正確でおよそ使い物にならない
2017-07-11|緑内障
+ Inotek 緑内障治療trabodenoson/latanoprost合剤Ph2試験も失敗
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。