Santaris社 4000万ドルの資金調達を完了
- 2006-03-16 - 2006年3月15日、Locked Nucleic Acid (LNA) という技術を用いてRNAアンタゴニストを開発しているSantaris Pharma社は、4000万ドルの資金調達を完了したと発表しました。 (2 段落, 224 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
Santaris Pharma 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2014-08-05 Roche RNA標的薬開発会社Santarisを最大4億5000万ドルで買う
- 2014-03-28 Santarisの米国上場が検討されている/Reuters
- 2014-01-11 Santaris社 RNA標的薬技術を3社にライセンス
- 2013-08-25 Santaris社 Shire社とのLNA薬探索提携の延長を発表
- 2013-04-17 RNA標的薬企業のSantaris社がBMS社との提携を獲得
2020-04-19|慢性リンパ球性白血病
+ BTK阻害剤カルクエンスによるCLL初治療患者約9割が悪化なしで2年を迎えうる
2019-12-08|慢性リンパ球性白血病
+ AstraZenecaのBTK阻害剤CalquenceのCLL初治療Ph3の2年間無増悪生存率約90%
2019-08-04|慢性リンパ球性白血病
+ IL-6によるSTAT3後押しのおかげでよく増えるCAR-Tが奏効と関連するらしい
2019-08-02|慢性リンパ球性白血病
+ 慢性リンパ性白血病患者のIMBRUVICA+rituximab初治療で生存が改善/Ph3
2019-06-05|慢性リンパ球性白血病
+ 化学療法剤なしのVenclexta+GazyvaによるCLL初治療の2年間無増悪生存率88.2%
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。