1回目の接種ではMMRワクチンと水痘ワクチンを使用すべき/米国CDC
- 2010-05-09 - 2回の接種が推奨されている麻疹(はしか)・おたふく風邪・風疹・水痘(MMRV)ワクチン接種の1回目にMerck(メルク)社のMMRV混合ワクチン・
ProQuadを使用することと熱性痙攣リスク上昇が関連するので、保護者がMMRV混合ワクチンを希望しない限り、12-47ヶ月の小児の1回目の接種ではMMRV混合ワクチンではなく麻疹・おたふく風邪・風疹(MMR)混合ワクチンと水痘ワクチンを使用すべきとの見解を米国CDCが発表しました。 (2 段落, 285 文字) - [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
2020-04-19|子供の健康全般
+ 母乳は赤ちゃんの腸の病原性ウイルス蓄積を抑制しうる
2020-03-16|子供の健康全般
+ ワクチン非接種小児から始まった麻疹流行でNY市は9億円の医療費支出を被った
2020-02-26|子供の健康全般
+ 小児に診察の折に触れて運動を促すことが必要との方針を米学会が発表
2020-02-13|子供の健康全般
+ 妊娠中のパラベン含有化粧品使用は生まれてくる子を太らす
2020-01-29|子供の健康全般
+ 脳の被殻に鉄がより備わると頭が良くなる
2020-06-27|感染症全般
+ 重症COVID-19患者10人全員からその原因ウイルス特異的T細胞を検出
2020-05-07|感染症全般
+ 同僚と疎通・感染防具提供・後ろ盾は感染流行時の医療従事者の心労を和らげる
2020-04-22|感染症全般
+ インターフェロンに応じたACE2上昇がコロナウイルス感染を助長しているらしい
2020-03-18|感染症全般
+ 新型コロナウイルスは浮遊で少なくとも3時間、プラスチック表面で3日間生存
2020-03-15|感染症全般
+ 米国で最初の人から人へのCOVID-19伝播のその後の更なる感染は認められず
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。