Replidyne社とForest社 新規の抗生物質・ファロペネムの開発提携を解消
Free!2007年2月6日、Replidyne社とForest Laboratories社は、新規の経口抗生物質・faropenem medoxomil(ファロペネム)の開発に関する提携を解消したと発表しました。
両社はアメリカ国内でのファロペネムの開発・販売で提携していました(2006年2月14日BioToday)。
しかし、急性細菌性副鼻腔炎、市中肺炎、慢性気管支炎の急性増悪、皮膚と皮膚組織の複雑感染の治療薬として承認申請されたファロペネムに対してアメリカFDAは2006年10月に非承認を通知しました(2006年10月24日BioToday)。アメリカFDAはこの非承認通知でファロペネムの追加臨床試験を要請しました。
この非承認通知を受けてForest社は提携を解消しました。
この提携解消により、ファロペネムの権利はReplidyne社が再取得します。この提携終了に伴ってForest社には金銭的負担は発生しません。
Replidyne社はfaropenemの販売承認が獲得できると信じており、FDAと協議して承認を得るための方法を特定していく予定です。
- + ホームページ
2020-06-27|感染症全般
+ 重症COVID-19患者10人全員からその原因ウイルス特異的T細胞を検出
2020-05-07|感染症全般
+ 同僚と疎通・感染防具提供・後ろ盾は感染流行時の医療従事者の心労を和らげる
2020-04-22|感染症全般
+ インターフェロンに応じたACE2上昇がコロナウイルス感染を助長しているらしい
2020-03-18|感染症全般
+ 新型コロナウイルスは浮遊で少なくとも3時間、プラスチック表面で3日間生存
2020-03-15|感染症全般
+ 米国で最初の人から人へのCOVID-19伝播のその後の更なる感染は認められず
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。